部屋干し地獄からの解放を目指して、昇降式洗濯物干し(ホシ姫サマ、ホスクリーン)検討

毎日の暮らしの中で、大きな悩みが洗濯物をどこに干すかです(主婦らしい悩みでちょっとステキ)。
ここ北国では冬場は外に干せば洗濯物は凍ってしまいます?。
凍らなくても寒いのでなかなか乾きません。
なので、部屋干しが中心になります。
(実際、北海道は一戸建てでも集合住宅でもベランダがない家がとても多いです)
今の借家では私の仕事部屋に干しており、しかもなかなか乾かないので、常に洗濯物に埋もれるような感じでパソコンに向かっています。
横を見れば洗濯物、振り返れば洗濯物…?

あーーいやだーーー!!
天上物干し竿システム

新居も広くないのでどこに干そうか悩んでいたら、こんなものを見つけました。
なんと!天井から物干し竿がぶら下がっていて、洗濯物を干したらそれを天井すれすれまで上昇させることが出来るのです!

の・ぼ・れ・天上へ、光浴びて行くのだ〜♪
大好きなミュージカル「Cats」のラストの感動的なシーンが目に浮かびました。
今こそ選ばれしジェリクル洗濯物が天上に登るときだ!(JASRACが怖い)
完璧な動線だ

新居の二階には「洗濯機のあるUT」から「ベランダ」に直接抜けられるドアを作る予定です。
その間のスペースにこの天上物干し竿を設置したら、洗濯物をベランダでも室内でも浴室でも簡単に干せるようになるはず!
何という完璧な動線計画?
喜びのイメージ図

これがその喜びのイメージ図です。
洗濯物たちは天井に張り付いて天空の方々になり、人間はその下で快適な過ごせます。
何と言う素晴らしい共存共栄。
川口技研ホスクリーン

その「天上物干しシステム」は、川口技研とPanasonicから出ていました。
川口技研は「ホスクリーン」という商品名。
上げ下ろしは手動のみですが、価格は26,800円〜34,100円とお手頃です。
天下のPanasonicはその名も「ホシ姫サマ」

こちらは天下のPanasonicのその名も「ホシ姫サマ」。
かなり頑張った(そそる)ネーミングだと思います。
こちらは電動式、2本竿タイプなどバリエーションも豊富なのですが、けっこう値が張ります。
最高機種をチョイス

建築士さんもこの「天上物干しシステム」の導入には積極的で、ホシ姫サマの電動2本ものという最高グレードの物を予定に入れてくれました。
しかし値段は11〜14万円くらいします。
二人暮らしなので1本タイプでもいい気がしますが、2本あったほうがいいのかな…
まあ、予算を見ながら検討しましょう。
製品のラインナップを作ってみました
ここまで天上物干し竿システムを検討していて、様々なバリエーションがあって、何が何だかわからなくなってきました
- 上げ下げの動力(電動、手動)
- 手動の場合の上げ下げの手段(ひも、棒)
- 天井据付(埋め込み、直付け:後付け出来る)
- 干した状態で上げ下げ(出来る、出来ない:ホスクリーンのひもタイプは出来ません)
- 物干し竿の本数(1本、2本)
- 物干し竿の長さ(ショート、ロング)
これらを一覧したものです。
動力 | 昇降 | 天井据付 | 干して昇降 | 本数 | 長さ | ホスクリーン | ホシ姫サマ | |||||
スイッチ | リモコン | リンク | ||||||||||
電動 | 埋め込み | 出来る | 一本 | ロング | CWFT11LR | 91000円 | ● | |||||
二本 | ロング | CWFT21LA | 120100円 | CWFT21LR | 143500円 | ● | ||||||
ショート | CWFT21SA | 110900円 | CWFT21SR | 134200円 | ||||||||
直付け | 二本 | ショート | CWFT22SA | 120100円 | CWFT22SR | 143500円 | ||||||
手動 | ひも | 埋め込み | 一本 | ロング | CWFT11LM | 44300円 | ● | |||||
ショート | CWFT11SM | 39700円 | ||||||||||
直付け | 一本 | CWFE12CM | 30800円 | |||||||||
出来ない | 一本 | ロング | UTM-L | 26800円 | ● | |||||||
ショート | UTM-S | 23700円 | ||||||||||
棒 | 埋め込み | 出来る | 一本 | ロング | URB-L | 34100円 | ● | |||||
ショート | URB-S | 31800円 | ||||||||||
直付け | 一本 | ロング | URM-L | 32000円 | ● | |||||||
ショート | URM-S | 29500円 |
さあ!早く新居を建てたいなー。

ここまでお読み頂き、まことにありがとうございました。
もしよろしかったら⬇️ポチッとよろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません