間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います

狙っている土地の造成工事が始まりました。
いよいよ、そこに建てる家の設計を本格的に検討しなくてはいけません。
(まだそこを買うとは決心していないけど汗4

今日は以前からお付き合いのある建築士さんに雨の中自宅に来てもらい、間取りのプラン3つを紹介してもらいました。
他にも

  • 地盤調査を土地の契約前にやる
  • 隣家の地盤調査のデータがないか調べてみる(あればそれで代用してもいいかも)
  • リビングの大きなガラス窓はLow-eの断熱性の高い複層ガラスを入れれば寒くても大丈夫
  • (風が当たり続けるとガラス間の封入ガスが抜けやすい)

など話し合いました。
ほんとに新築なんて建てて大丈夫なのかしら。
楽しみ20%心配80%という感じです。

間取り検討

この記事は急げば約 2 分で読むことが出来ると思います

建築士に新築の家を建てるにあたり、細かい希望をお伝えしました。
多いです。それでいて予算は少ないです。
建築士さま、ごめんなさいぺこぺこ
というわけで始まり始まり〜(長文ヨロシク)

一階

キッチン
キッチン
  • ユニットキッチン
    • ペニンシュラ型(I型かL型)(吊り戸棚は正面には付けない、I型の場合は前面に壁かパネル、背面に窓)
       もしくは
      壁付け型(前面に窓を付けて明るくする。吊り戸棚)
    • 高さ90センチ以上
    • ワークトップとシンクは人造大理石
    • ビルトイン食洗機
    • IHヒーター
  • 二人で同時に使いやすい
  • テレビを観ながら炊事が出来る
  • 床下収納(一升瓶が入る深さ)(参考
  • 給湯リモコン(風呂も操作出来る)
  • 作業スペースが広い
  • 食品などのストックスペース
  • 電化製品置き場
    (トースター、コーヒーメーカー、電子レンジ、ノンフライヤー、ホームベーカリー)
  • タオルの収納スペース
  • ダウンライト
  • 勝手口からコンポストが近い
リビング
リビング
  • 景色のいい側に大きなガラス窓(Low-Eガラス)
  • 作り付け棚
  • ダウンライト
  • 西日対策(オーニング or 外ロールスクリーン or フック)
ダイニング
ダイニング
  • 照明はペンダント式(テーブルから60~80cm)(ダイニングテーブルの真上に配置)
  • 一升瓶を美しく収納する棚
寝室
寝室
  • 枕元に窓が来ないようにする
  • 暗めの壁紙
  • 静寂性重視(二重サッシ、シャッターなど)
トイレ
トイレ
  • 自動開閉蓋
  • タンクと便器の間に隙間がないタイプ
  • 出来るだけ寝室から近くに(1階)
  • 夜間はほんのり点灯(かってにスイッチ
玄関
玄関
  • 風が強い北西側に作らない
  • コートかけ
  • 灯りは人感センサー
  • バリアフリー(段差小さく、手すり)
  • 壁にバンピーウォール(可能ならば)
  • 宅配ボックス
  • 暖房が効かない保冷庫を作る
廊下
  • 出来るだけ短く
  • 灯りは人感センサー
  • 作り付けの棚
階段
階段
  • 灯りは人感センサー
  • リビング階段だったらコールドドラフトが起きないように
  • 蹴上げ(けあげ):身長/8以下(18~20cm程度)
  • 踏み面(ふみづら):21cm以上
  • 階段下に収納
  • 手すり
    • 棒は細いのを(3.3cmくらい)
    • 高さは骨盤か手首の位置(背が高い人に合わせる)(今79cm)
  • 外電源
  • 犬の足洗い(立水栓)(まだ犬いないけど)
  • 夏に日陰になる北東側にバーベキュースペース
  • ウッドデッキ(後で作ってもOK)
  • 物置設置

二階

  • 夫部屋と妻部屋は音が伝わってこないように出来るだけ離す
  • ウォークインクローゼットがあるなら
    • II型
    • 窓をつける
妻部屋
妻部屋
  • 作り付け棚(本、楽器)
  • 写真をたくさん貼れるスペース(コルクの壁?)
  • 西日対策(オーニング or 外ロールスクリーン or フック)
夫部屋
  • テレビアンテナ端子
  • 出窓
  • 作り付け棚(本、楽器)
  • 小鳥が窓辺に来る工夫
  • 壁は無垢材
  • 西日対策(オーニング or 外ロールスクリーン or フック)
風呂
風呂
  • 追い炊き機能
  • 浴室暖房(200Vタイプは可能か?)
  • 大きい窓
  • 手すり(バリアフリー)
  • 洗濯物乾燥器具
洗面所
洗面所
  • 洗濯機にお湯が使えるように
  • 洗面台
    • 高さ90cm
    • タオル掛け
    • 下部収納は引き出し式
ベランダ
  • 屋根付き
  • 手すりは可能な限り細く

全体的に

全体的に
  • 断熱が良い
    • 窓:高断熱ガラス窓、遮熱タイプのLow-Eガラス(耐熱窓の研究
    • 壁、屋根:セルロースファイバーを使えないか?
  • 風通しが良い
  • セントラルヒーティング(ストーブやエアコンで補強)
  • ヒーターパネルは出来るだけ窓の下に設置
  • 出来るだけバリアフリー
  • 各部屋にエアコン穴
  • 各部屋に有線LAN(マルチメディアコンセント)
  • ガスいらない(電気+灯油)
  • 出来るだけLED照明
  • 24時間換気(吸気口と排気口は対角線に)
  • ピクチャーレール
  • 天井の灯りはリモコン
  • コンセント
    • 位置は低い位置だけでなく必要に応じて高い位置に
    • タコ脚にしないように出来るだけ多く

長文にお付き合い頂きありがとうございました。

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います

設計士から最初の間取りプランが出来てきました元気""
特徴は

2階に「LDK、寝室、トイレ」セットがある
(夫が夕食後にリビングのソファで寝てしまうので、この3つが同じフロアにあるのが絶対条件なのです)
1階と2階の面積が変わらない「総二階

総二階の特徴は

  • メリット:コストが安い、断熱性が高い、耐震性が高い
  • デメリット:かっこ悪い

でしょうか。

1階

夫婦がそれぞれ自分の世界に籠もる「妻部屋」「夫部屋」とお風呂が1階にあります。

図の上方面が眺めがいいので「リビング」や「夫部屋」「妻部屋」は上方向に窓があるように設計してもらっています。

2階

しかしこのプランは

難点

・2階にキッチンがあると足腰が悪くなった時に登れない
・ ベランダがない

ということで却下になりました。

改善点

・LDKを1階にする
・ベランダをつける

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います
間取りプラン2

建築士の間取りプラン②です。

1階

プラン2-1階

2階

プラン2-2階

今回の特徴は、前プランで「2階LDK」が却下になったので

前回からの変更点

・1階に「LDK、寝室、トイレ」セット+風呂
・2階に夫部屋妻部屋

になりました。
しかし

難点

・書斎(6帖):上方向(眺めがいい方向)に窓がない
・1階と2階の広さに差がありすぎる
・ベランダがない

が難点だったため

改善点

・書斎(6帖):上方向(眺めがいい方向)に窓が付くようにする
・総二階に近づける
・ベランダをつける

で次のプランをお願いしました。

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います

1階

プラン3_1階

3つめのプランです。
だんだんと希望に近づいて来ました。建築士さま、ありがとうございます。

2階

プラン3_2階
前回からの変更点

・総二階にする
・ベランダをつける
・2階洋室(6帖)の上方面に窓をつける

です。今回の注文は

改善点

▼1階
・寝室
 眺めはなくていいので、上方向の窓はもっとリビングで使いたい
 もう少し狭くてもよさそう
・キッチン
 収納すべき物が多いので、収納の工夫をしたい
 風通しと南東からの採光のために後ろ側に窓が欲しい
 対面式ではなく南東側の壁に向けて据え付けて窓をつければ明るくて快適かも
・玄関
 コートかけスペースを作りたい

▼2階
・バルコニーが右側にあるが、逆の左側の方がよい
  右側:バルコニーにいると隣家と目が合う。
  左側:眺めが良い。日当たりが良いので洗濯ものが乾く。雨や暑さ対策で屋根をつける。
・廊下のスペースが多すぎるてもったいない気がする
・階段には上方向に面した窓はなくてよい。その分部屋からもっと景色を見られるようにしたい。
・妻部屋
 風通しをもっとよくしたい
 角部屋にして南西向きにも窓をつけたい
・南方向からの採光が廊下の1つの窓しかない。

という要求でまた新しいのを作ってもらうことにしましたすまん

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います

1階

間取りプラン4-1階

2階

間取りプラン4-2階
前回からの変更点

・バルコニーを右側から左側に移動
・夫部屋を少し広くして上側の窓の位置変更

しかし

難点

・キッチンが狭い
・書斎(4帖)が狭い。
・書斎(4帖)の右横の2階が乗っていない部分の1階は寝室で、屋根に雨が当たってうるさい

ということで

改善点

・キッチン:もっと広くする
・書斎(4帖):1階屋根部分に広げる

にしていただくことにしました。
すみません!よろしくお願いいたします。

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います

1階

間取りプラン5-1階

2階

間取りプラン5-2階
前回からの変更点

・2階の書斎を屋根の上まで広げた
 →これによって坪数が増えて予算が上がりました
・ベランダを左から真ん中に移動

ベランダがこの位置だと周囲からの目も気にならないので、夏の暑い時期など風呂からスッポンポンでベランダに出て夕涼みをするなんてのも気持良さそうです。

ただ、逆にベランダの両脇が壁なので眺めはあまりよくなさそうです。
キッチンもちょっと窮屈そう。

そこで

改善点

・寝室を下に持って来て、LDを広くしてその一部にキッチンを持ってくる
・ベランダを左側に戻す

という修正をお願いしましたぺこぺこ

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います

1階

間取りプラン6-1階
前回からの変更点

・1階の寝室を左下に移動してLDを横長にし、その片隅にキッチンを配置
 →上方向の眺めがいいので、これならば景色を見ながら料理が出来そうです。

しかし、こうなるとL型の意味はあまりなくなってきました。
I型にした方がキッチンを広々と使え、さらに右横に勝手口を作ればすぐに外に出て生ゴミをコンポストに入れたり出来そうです。

2階

間取りプラン6-2階

2階のベランダもやはり左側の方が良いかと思いました。
妻部屋(洋室6帖)からの上方向の眺めはベランダがない方が良いのですが、

左側も景色が美しい
南(左)からの日差しが入るので洗濯物が乾きやすい
ベランダがあると妻部屋の部屋の西日対策がやりやすい

というメリットがあるのです。

また、室内に暖房の及ばない小さなスペースもお願いしました。
今の家(全館暖房ではない)のいいところの一つとして、冬場は「玄関」が冷蔵庫代わりになるということがあるのですが、全館暖房だとそれが出来なくなってしまうのです。

改善点

・キッチン:I型にする
・ベランダ:左方向に移動する
・全館暖房が入らない冷蔵庫代わりの部屋を作る

建築士さますみません、よろしくお願いいたしますぺこぺこ

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います

1階

間取りプラン7-1階

家の間取りのプランがだいぶ決まってきました。
実はもうすぐ土地の地盤調査をするので、それまでに「家の形」と「土地の中でどの位置に建てるか」を決めなくてはいけないのです。

今回は前プラン(plan6)から1階は下記のような変更をしてもらいました。

前回からの変更点

・キッチンをL型からI型に変更(夫婦二人で同時に台所作業をするスペースがとれる)
・玄関横(室内側)に食品庫(冬期の冷蔵庫代わり)設置
・玄関横(室外側)に物入れ設置(宅配ボックス代わりにも)

2階

間取りプラン7-2階

2階は

前回からの変更点

ベランダを中央上から左上に変更
(左側の眺望が見られる、左(南)側からの太陽光が入る、妻部屋(洋室6帖)の西日対策がやりやすい)

さあ、これで大体プランが固まりました元気""
次は土地の中のどの位置にこれを建てるかの検討です!

間取り検討

この記事は急げば約 < 1 分で読むことが出来ると思います
建物配置1
見えちゃうプラン

家の間取りはとりあえず仮決定しました。
お次は「地盤調査」です。
地盤調査は家の「4隅+中央の5カ所」を測定するので、家をどの位置に建てるかを早急に決めなくてはいけません。

購入予定土地は、図の濃い緑色の部分が「地山」で地盤が良く、その周りはつい先日盛土をしたばかりです。
盛土の上にはやはり家は建てたくありません。
また、図で上方が眺めが良く、下方が道路になっています。

左(南西)側は太陽光が差し込むので、出来るだけ右に寄せたいのですが、一方で右(北東)側は夏涼しい木陰スペース(バーベキューなど)として確保しておきたいと思っています。

この様なことを考えて家を置いてみて気がつきました。

タテリーヌ

ぎょぇ!隣の家の窓からお風呂の中が見えちゃう!

お風呂は大きな窓を入れる予定です。
角度的にギリギリなので、ガラス窓にヤモリのように張り付きでもしなければ見えないとは思うのですが。
(向こうも見たくもないでしょうが)

あと1mほど上方向へ移動

場所や角度を変えていくつもプランを作りました。
さらに現地に行って測定し、四隅に4リットル焼酎ボトルを置いて検討しました。

建物配置2
見えないかなプラン

建築士と相談して最終的に決めたのがこの位置です。
結果的に前プランより1mほど上方向に移動しました。
この位置で地盤調査に臨むことに決定したのでした。