191102 新築のような築9年の美しい競売中古戸建て

価格:2,080万円
築:9年
土地:421.39㎡(127.47坪)
建物:152.92㎡(46.25坪)
ネットの新着不動産情報をチェックしていると、比較的新しい中古戸建てを発見。
早速見学に行ってみました。
場所は住宅地の北のはずれ。
おーー、立派な家ではないですか!
中はとても新しく美しかったです

家の中に入ってビックリ!美しい!まるで新築。
キッチンもパナソニックのユニットで、ちゃんとビルトイン食洗機もついていました。
L字型で、ダイニング側は吊り戸棚がなくて開放的で、壁側に吊り戸棚がありました。
この配置は参考になりそうです。

リビングも広い!

ちなみに間取りはこんな感じ。
1階の洋室が狭く見えますが、我が家のベッドを配置してみたらちゃんと入りました。
しかし広すぎるか?
お風呂

お風呂もきれいで追い炊きOK
この部屋はいらないけど、民泊出来るね

ここの特徴というか変なところは、玄関がもう一つあって、そこの中が事務所スペース(トイレ付き)になっていること。
もしここを買ったら、ここは民泊スペースにしてもいいかも。
これだけのきれいで大きな家がなぜ2千万円ちょっとなのか?
営業さんに聞いたら、事業に失敗した競売物件なのだそうです
頑張って事務所スペース付きの大きな家を建てたけど、行き詰まって家を売りに出したわけですね。

家としては申し分ないのですが、いかんせん場所があまりにも寂しすぎました。
お友達は鹿とタヌキかな、という感じでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません